「副業をやってみたいけど初期費用が高いのはちょっと不安・・・」、「資金があまりないからお金のかからない副業がしたい」といった方は多いと思います。
日本では給料が上がらないのに物価が上昇しており庶民の生活はどんどん厳しくなってきています。
正社員で安定して収入がある人でも副業をして少し余裕を持ちたい方も増えていますし、新型コロナウィルスの影響などでリストラして職を失っている人も増えています。
いざという時に本業だけではリスクが高いという意味でも早い段階から副業で稼げるスキルを身に着けておいて損はありません。
今回の記事では初期費用が0でリスクが低い副業を中心にご紹介していきます。
【初期費用なし】初心者でも稼ぎやすいおすすめ副業17選!
②アンケートモニター
③データ入力
④ライティング
⑤ブログ運営(アフィリエイト)
⑥YouTube運営(動画編集)
⑦ライバー
⑧インスタグラマー
⑨ネット販売
⑩クリエイター
⑪治験
⑫講師&インストラクター
⑬カーシェア
⑭レンタルスペース
⑮民泊
⑯代行ビジネス
⑰スキル販売
①ポイントサイト
ポイントサイトは様々あってどれにするか迷う方も多いですが、私がおすすめするのは「ハピタス」です。
ハピタスは稼ぐというよりも、普段自分が利用しているお買い物をお得にできる意味合いで捉えた方が良いと思います。
例えば、旅行好きの方であれば「エクスペディア」や「楽天」、「じゃらん」などをよく利用すると思いますが、ハピタスを利用すれば旅行代金の1%~6%ほどのポイントがキャッシュバックされます。
もちろん旅行だけでなく、「楽天市場」や「ヤフーショッピング」なども対象ですし、クレジットカード登録や保険の見直し、引っ越しの見積もり、ネット回線の切り替え、資格の取得など・・・ここでは書き表せないくらいのサービスが対象になっています。
換金に関しても電子マネーや現金に交換することができ非常に使い勝手が良いです。
今の時代、ネット通販やネットからサービスを申し込んでいる人が増えていますが、もし年間で100万円使っていれば1万円~10万円程度はキャッシュバックされる計算になります!
②アンケートモニター
アンケートモニターは企業から依頼されたアンケートに回答すると報酬が獲得できる仕組みです。
単純作業でスキルがなくても誰にでもできるため、スキマ時間にちょこっと稼ぎたい人に人気です。
「マクロミル」や「リサーチパネル」 、「クラウドワークス」などを利用することをオススメします!
③データ入力
データ入力はWordやExcelなどに企業から依頼されたデータを入力する仕事です。
単純作業であまり単価は期待できませんが、パソコンの入力作業が得意な人にとっては苦痛のない仕事の一つでしょう。
「クラウドワークス」を利用することでデータ入力の仕事を募集している企業が簡単に見つかります。
④ライティング
基本的には企業から依頼された記事や口コミを文章にする仕事です。
自分が得意な分野や知識が深い分野の内容であればストレスなく書けることも多いでしょう。
「1文字○○円」といった形の報酬か、「1記事○○円」といった形の報酬が多いです。
「クラウドワークス」を利用することでライティングの仕事がすぐに見つかります。
⑤ブログ運営(アフィリエイト)
自身でブログを立ち上げて記事を書いていき、広告収入を得る方法です。
ブログは無料のものと有料のものがあり、それぞれメリットやデメリットがあります。
気軽にとりあえず始めたい方は無料ブログ、本格的に今後収益を狙っていきたい方なら有料ブログを選択することをオススメします。
■無料で知識がなくても始めたいなら「Seesaaブログ」や「wpXブログ」
■有料でも良いので本格的に始めたいのであれば「ワードプレス」
・ワードプレスでブログを作成する上でおすすめのテーマ:【THE THOR(ザ・トール)】
・ワードプレスでブログを作成する上でおすすめのサーバー:「エックスサーバー」
・ワードプレスでブログを作成する上でおすすめのドメイン「Xserverドメイン」
⑥YouTube運営(動画編集)
自身でYouTubeチャンネスを開設して広告収入を狙っていくパターンが王道ですが、副業でそこまで時間を使うことができない場合は動画編集のみを仕事にすることが可能です。
YouTubeを運営している人の動画編集の依頼を受けたり、企業の動画編集依頼を受けることで報酬を得られます。
「クラウドワークス」を利用することで動画編集の仕事がすぐに見つかります。
※自身でチャンネルを作成して動画編集はクラウドワークスで誰かにお願いするという方法もアリです!
⑦ライバー
ここ数年で一気に人気が出てきたのが「ライバー」です。
YouTubeと似ている部分もありますが、リアルタイムで配信することに特化しており、動画編集などの手間をかけなくても稼げる点から非常に人気があります。
「17LIVE(イチナナ)」や「Pococha」などが有名どころだと思います。
⑧インスタグラマー
インスタでフォロワーを集めて写真を投稿していき、人気が出ると企業から広告案件のオファーが来ることもあります。
また、インスタにおすすめ商品のリンクなどを貼ってアフィリエイト活動で稼ぐことも可能です。
文章が苦手でも写真が得意な人にはおすすめです。
とはいってもフォロワーが少ないとほぼ稼ぎが0のため、自力で増やすのが難しい方はインスタの集客ツール等を使って増やすことも検討しましょう!
インスタと初めて連携したツール(アカウント凍結の心配が一切なし)
⑨ネット販売
昔と違い、今は無料でネットショップを開設できる時代です。
特にサイト構築やプログラミングの知識がなくても商品の販売に必要な機能が揃っていることも多く、初心者が自分のお店を持ちたいときにすぐにオープンさせることが可能です。
無料でネットショップを開設するなら「BASE」や「カラーミーショップ」がおすすめです。
もちろん、メルカリなどで不用品を販売するだけでも少額は稼げるのでまずはそこからスタートしてみても良いでしょう!
⑩Webデザイナー(クリエイター)
ホームページの作成やそのバナーの制作、会社のロゴの作成などの仕事です。
本業でクリエイターのお仕事をしていない人でも、「LINEスタンプ」の作成や「ロゴ」の作成などをすることで稼ぐことが可能です。
「ココナラ」や「クラウドワークス」を利用すると相性が良いでしょう!
⑪治験
治験はよくボランティアと呼ばれていますが、実際は有償ボランティアとなっており、報酬額は非常に高いです。
「治験」のバイトは雇われるという感覚もなく短期間に大きな金額(2週間で20万円以上の募集もあります)を稼げるので抵抗がない人であれば良い選択肢になるでしょう。
病院にいる間はパソコンやスマホ等で仕事もできますし、治験を受けながら別の仕事で2重で稼ぐことも可能です!
治験ボランティアは無料で登録可能です!
⑫講師&インストラクター
家庭教師や英会話講師、各種インストラクターなどの仕事です。
家庭教師は他のアルバイトと比較すると高時給で有名です。
他にもピアノ講師やヨガの講師など自分の得意な分野を副業にできるため、何かしらのスキルがある人にはすごくおススメです。
講師業の求人はアルバイトで見つけることが可能です↓
⑬カーシェア
車を所有しているけど普段はそんなに乗っていない・・・という方も意外と多いはずです。
平均的に1日24時間のうち人は車に5%(1時間20分)くらいしか乗っていないというデータもあります。
シェアリングエコノミーの時代になってきて車を購入しない人も増えてきており、その分、必要な時だけ人から借りたいと思っている層も一定数います。
「earthcar」というサイトは基本的に借りたい人向けのページになってますが、事業者向けのプランも記載されているので興味のある方は一度見てみてください。
⑭レンタルスペース
自分が保有している物件やスペースを貸し出して収入を得る方法です。
近年、貸会議室や民泊、動画撮影部屋の時間貸しなどの利用者が増えています。
もし、あまり使っていないスペースがあるのであればそれを登録することで収益を得ることが可能です。
「スペースマーケット」というサイトでホスト登録して貸し出すことが可能です↓
⑮民泊
Airbnb(エアビーアンドビー)が登場して以来、一気に民泊ブームに火がつきましたが、現在は新型コロナウィルスの影響で旅行関連の需要が一気に減っています。
今後、外国人観光客の流入が戻ってきた際には活気が戻るとは思いますので、その時のために副業として民泊を検討するのも一つの手です。
こういう時期なので、民泊オーナーが民泊用の物件を格安で譲渡売買しており良い物件が安く買えるタイミングでもあります。
⑯代行ビジネス
代行ビジネスには数多くの種類があり、家事代行や、クレーム対応代行、営業代行、テレアポ代行、恋人代行、退職代行、買い物代行、幹事代行、宝くじ購入代行、リセマラ代行など従来までならビジネスとして考えられなかった分野においても需要が高まってきています。
スキルが必要な代行業もありますが、誰でもできるような簡単な代行サービスもあります。
⑰スキル販売
①~⑯の内容とも少し被りますが、「他の人には難しいことでも自分は得意」ということは誰にでもあると思います。
そんなスキルを販売することができる時代です。
「ココナラ」や「クラウドワークス」を見てみて、どういう人がどういうスキルを販売しているのか一度リサーチして自分でもできそうな分野でチャレンジしてみると良いでしょう。
まとめ
日本ではいまだに「副業禁止」という会社もありますが、給料がなかなか上がらない中で副業OKの会社も増えてきました。
さらに在宅ワークやリモートワークも可能になってきた環境ですので、今まで通勤などに使っていた時間を副業に当てやすくなっています。
AIの進歩も勢いを増している中、本業だけで一生安心できる時代は終わりに近づいてきていますので、少しずつでも収入を得られる方法を模索しておくことが重要です。
まずは今回おすすめした、初心者でも稼ぎやすく初期費用がかからないリスクの低い副業からチャレンジしてみてください!